2021年度オンライン講義アーカイブ
2021年度の講義履修者のみが閲覧可能です。
「生体内物質と代謝」オンライン講義の動画一覧です。
-
2021年4月12日 8:30~10:00生体内物質と代謝3
講義内容 タンパク質の構造と機能(1) 教科書 ストライヤー生化学第8版 第2章(2-1) 担当講師 松本 雅記(masakim[at]med.niigata-u.ac.jp) 動画URL https://youtu.be/mufLwZwNvtE -
2021年4月12日 10:20~11:50生体内物質と代謝4
講義内容 タンパク質の構造と機能(2) 教科書 ストライヤー生化学第8版 第2章(2-2~6) 担当講師 松本 雅記(masakim[at]med.niigata-u.ac.jp) 動画URL https://youtu.be/vjTtvtskF0o -
2021年4月13日 8:30~10:00生体内物質と代謝5
講義内容 ヘモグロビン:働いているタンパク質を描写する(1) 教科書 ストライヤー生化学第8版 第7章(7-1, 2) 担当講師 小林 大樹(daikik[at]med.niigata-u.ac.jp) 動画URL https://youtu.be/hsTgJyLruXE -
2021年4月13日 10:20~11:50生体内物質と代謝6
講義内容 ヘモグロビン:働いているタンパク質を描写する(2) 教科書 ストライヤー生化学第8版 第7章(7-3, 4) 担当講師 小林 大樹(daikik[at]med.niigata-u.ac.jp) 動画URL https://youtu.be/a21WacqsOD0 -
2021年4月19日 8:30~10:00生体内物質と代謝7
講義内容 核酸の構造と機能(1) 教科書 ストライヤー生化学第8版 第4章(4-1~4) 担当講師 松本 雅記(masakim[at]med.niigata-u.ac.jp) 動画URL https://youtu.be/rnrUuyrlm4c -
2021年4月19日 10:20~11:50生体内物質と代謝8
講義内容 核酸の構造と機能(2) 教科書 ストライヤー生化学第8版 第4章(4-5~7) 担当講師 松本 雅記(masakim[at]med.niigata-u.ac.jp) 動画URL https://youtu.be/-LBLQSsWyjM -
2021年4月20日 8:30~10:00生体内物質と代謝9
講義内容 酵素について(基本的な性質、理論背景) 教科書 ストライヤー生化学第8版 第8章(8-1~4) 担当講師 幡野 敦(atsushi-hatano[at]med.niigata-u.ac.jp) 動画URL https://youtu.be/VBopWPsEUc4 -
2021年4月20日 10:20~11:50生体内物質と代謝10
講義内容 酵素について(阻害剤の性質) 教科書 ストライヤー生化学第8版 第8章(8-5, 6) 担当講師 幡野 敦(atsushi-hatano[at]med.niigata-u.ac.jp) 動画URL https://youtu.be/Z0VvrtgvjOI -
2021年4月21日 8:30~10:00生体内物質と代謝11
講義内容 酵素について(触媒の戦略、調節の戦略) 教科書 ストライヤー生化学第8版 第9, 10章 担当講師 押川 清孝(oshikawa[at]med.niigata-u.ac.jp) 動画URL https://youtu.be/NDCEU-A3eaY -
2021年4月21日 10:20~11:50生体内物質と代謝12
講義内容 進化の研究とバイオインフォマティクス 教科書 ストライヤー生化学第8版 第6章 担当講師 メディカルAIセンター(バイオインフォーマティクス分野)
奥田 修二郎(okd[at]med.niigata-u.ac.jp)動画URL https://youtu.be/vcPGIj2JdSo
オンライン講義における質問と回答および訂正を掲載しています。